こんにちは
暑い日が続きますね。
当店でもエアコンの修理がちょこちょこ有ります。
冷たい風がなんとなく出ているけど、夕方や夜は効くけど日中の熱い時間帯はききが弱いなんて事有りませんか?
根本的に故障が生じて効かない場合も有りますが・・・・
今回は、こんな事で、と言う例です。

エアコンのフィルターです。
かなり汚れています。

よーくアップで見るとフィルターがビッシリ詰まっています。
これでは風が少ししか通りません。
おそらく一年とか二年でなくもっと交換していなかったと思います。

よく見ると中央が歪んで垂れ下がっています。
風が上から下へ流れるので、風の通りが悪く押し下げられ変形した様です。
この状態ですと、エアコン本体で風を冷やそうとしても少ししか流れないので必然的に少ししか冷たい風が出て来ません。
室内の空気を冷やし切る為には、十分な冷気の循環が必要です。
フィルターは一年に一回の交換をおススメします。
ちなみに今回のフィルターは交換で倍くらいの風量の感覚で出て来るまでになりました。
もちろんエアコン本体に問題が無いので、効きも良くなりました。
株式会社ベル自動車工業ホームページ
当店Goo-net在庫ページ
当店ホームページ在庫ページ
ベル自動車ブログ(当店整備工場の・・・)
当店フェイスブックページ
ベル自動車工業からのお知らせ?(第2ブログ)
暑い日が続きますね。
当店でもエアコンの修理がちょこちょこ有ります。
冷たい風がなんとなく出ているけど、夕方や夜は効くけど日中の熱い時間帯はききが弱いなんて事有りませんか?
根本的に故障が生じて効かない場合も有りますが・・・・
今回は、こんな事で、と言う例です。

エアコンのフィルターです。
かなり汚れています。

よーくアップで見るとフィルターがビッシリ詰まっています。
これでは風が少ししか通りません。
おそらく一年とか二年でなくもっと交換していなかったと思います。

よく見ると中央が歪んで垂れ下がっています。
風が上から下へ流れるので、風の通りが悪く押し下げられ変形した様です。
この状態ですと、エアコン本体で風を冷やそうとしても少ししか流れないので必然的に少ししか冷たい風が出て来ません。
室内の空気を冷やし切る為には、十分な冷気の循環が必要です。
フィルターは一年に一回の交換をおススメします。
ちなみに今回のフィルターは交換で倍くらいの風量の感覚で出て来るまでになりました。
もちろんエアコン本体に問題が無いので、効きも良くなりました。
株式会社ベル自動車工業ホームページ
当店Goo-net在庫ページ
当店ホームページ在庫ページ
ベル自動車ブログ(当店整備工場の・・・)
当店フェイスブックページ
ベル自動車工業からのお知らせ?(第2ブログ)
コメント