ローポジション化???

シートの高さが高過ぎて運転や乗り降りが・・・なので、シートを低くします。

車はアバルト595コンペティツィオーネです。


DSC05371

ぱっと見ても分かりませんよね。

元々の状態です。

DSC05372

1/4サイズの小さいラチェットレンチとソケットの組み合わせでも隙間が狭くボルトを緩められない所がいくつか有り、ちょっと面倒な作りです。

DSC05373

外して車外へ・・・

そこから色々とやって・・・・

とあるメーカーの部品を使い・・・

ローポジションシートアダプター???

それに元々のスライドレバーが使えなくなるので指定のレバーも用意し・・・

DSC05378

結果こんな感じになりました。

見ても分かるか???

座ると差がかなり有って、これが標準ポジションだろうと、言いたくなる感じに良くなりました。

イタリア人の考え?日本人に合わせて??意図が分かりません。

オーナーの方には、余計な出費になってしまうので、よく考えてと言うか、試してから世の中に出して欲しいものです。


メーカー指定のスライドレバーの作りが悪く取り付けは困難です。

スライドレバーでのスライドは出来ても、シートを倒した時のスライドの連動が出来ません。

指定のレバーを色々と調整したりしましたが、安定して確実に機能しないので他の方法で完成させました。

わざわざ交換を簡単に出来る様に用意したレバーで、時間を取られてしまいました。

メーカーさん(アバルト・フィアットでは有りません)お願いしますよ・・・

ちゃんと使えるな部品を出して下さい。

これから付けたいと思っている方は気を付けて下さい。

DSC05380

完成後の洗車中に事件が・・・

バンパーサイドダクトのグリルが・・・ぽろっと・・・・外れました。

お客様に逆側は大丈夫かなと言われ軽く押したら・・・・

同じ様に外れてしまいました。

ここはフィアットさん!!付いていた状態からすると、お粗末過ぎです。

DSC05382

最後にまた落とし穴が有りましたが、完成出来ました。

長い間お待ち頂き有難うございました。

車は良い車で楽しい車なので、いっぱい乗って下さい。

株式会社ベル自動車工業ホームページ

当店Goo-net在庫ページ

当店ホームページ在庫ページ

ベル自動車ブログ(当店整備工場の・・・)

当店フェイスブックページ 

ベル自動車工業からのお知らせ?(第2ブログ)