
キャンバストップの500Cですが、幌の内側の天張りが汚れるのがあるある様ですね。
ネットの記事で見ましたが、幌オープン時に外の埃とマフラーからの排気ガスによって汚れる様です。
今回この天張りを洗濯しようと思います。
毎度の事で途中の写真をついつい・・・
飛び飛びになりますが、天張りになる部分の布を外して行きたいと思います。

幌オープン時に上手くたたまれながらオープンするので複雑?に組付けられています。
初めての作業と他にも作業が有ったので、色々と廻りの部分も外されています。

この後の写真が・・・有りませんが、結構面倒な作業が有りつつ、全体を車両より取外しです。

大きな桶に外した布を・・・
洗濯開始です。

全体的に汚れや黒いシミが有りますので、これを何とかしたいと思います。

水でゆすぐだけで、汚い汚れが出て来ました。

水だけでは落ちない汚れは、付け置き洗いをして・・・
何度も水でゆすいで・・・

キレイになり干して・・・

ここへまた戻して行きます。
結構手間の掛かる作業なので、DIYは難しいと思います。
ご依頼を頂いた場合、まあまあな費用が掛かると思います。
気軽におすすめする金額では無さそうなので、計算をしていません。
洗濯した車両は只今販売中です。
下記在庫ページ500Cラウンジをチェックしてみて下さい。
株式会社ベル自動車工業ホームページ
当店Goo-net在庫ページ
当店カーセンサー在庫ページ
当店ホームページ在庫ページ
ベル自動車ブログ(当店整備工場の・・・)
当店フェイスブックページ
ベル自動車工業からのお知らせ?(第2ブログ)
コメント