IMG_5574

97年のグランドチェロキーですが・・・

駐車場でアイドリング中にエンジンから白煙?湯気が出たと連絡が有り、その時音もしたとの事でした。

その後メーターに色々なランプが点灯しパワステも効かないとの事でした。

ベルトが外れるか切れたなと。

少し前にベルト・一部プーリー交換やラジエーター交換・パワステオイルクーラーホースなど色々と何回かに分けて作業させて頂いたので・・・

何か作業上で問題でも起こしてしまったのかと心配になりつつ・・・

積載車にてお預かりして来ました。

IMG_5575

まずはベルトをチェックと・・・

ベルトが無いのと写真中央辺りに何か違和感が分かりますか?

IMG_5576

先程の写真中央のプーリーを外して!!!

IMG_5577

プレス成型されたプーリーなのですが折り目の所で、金属疲労による割れが発生していました。

赤い矢印の所が割れてずれてしまった為、プーリーが偏心しなががら回転してベルトが切れてしまった様です。

今までに中央のベアリングが破損や焼き付きで異音やベアリングの抵抗でプーリーが変形するのは多々有りましたが、この様な割れは私自身は初めてでした。

丁度18万キロ直前まで走っていたので、このプーリーも頑張って来たのかと思い・・・

ここまで走ると想定外の事も起きるのかと。

オーナー様いわく、そこのプーリーは交換を今までしていなかったので交換しようと思っていたとの事でした。

いつも有難うございます。


株式会社ベル自動車工業ホームページ

当店Goo-net在庫ページ

当店カーセンサー在庫ページ

当店ホームページ在庫ページ

ベル自動車ブログ(当店整備工場の・・・)

当店フェイスブックページ